ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月11日

アタリを逃す

はっきり出るアタリは逃すことで・・・

続いて出るだろう前アタリを

確実に掛け!

バラシの無い世界へ。

本数を 伸ばすためには所長に必要な妥協案。

氷上8日目の

本数を伸ばすための戦術らしい戦術は 

コレしか思いつかなかった。



テント内の目標は 500 らしいので

所長の持ち分は 150となる。

まもなく終わりの氷上ワカサギ。

4月以降の 内水面の行方は知れず。



はたして

有終の美を飾れるか?

150の為に

選んだ戦術がアタリを逃す・・・・ってことで良いのか?





とりあえず

3段誘い と 激渋 を結んだが

3段誘いの好印象に比べ 激渋 の哀れなことよ。

(個人的な印象なので・・・釣れる釣れないは別) 



新商品の販促も良いけど

煙に巻いた 旧商品の経過も

ちゃんと伝えておかないと

プロセレクトが泣くってもんじゃないでしょうか?。



まあ・・・個人商店は

その時その時を全力で走り抜ける連続に

なりがちで・・・

納めたモノまでフォローする時間が摂れないのが

自分にも当てはまるんですけどね。

納めた先方の フォローに助けられている所長です^^;;。















このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(wakasagi)の記事画像
ロングケース620 クリスティアとレイクマスターを同居させてみた
2/24 こたかもりの若様2017
ロングケース620 マルチ(老眼対策)
辛い・・・釣れないということは辛い
ワカサギスイッチ
2/17 氷上ワカサギ
マイクロ剪刀
ワカサギ2013
Dr.Slick
家族で氷上テント
隠しきれぬテント
氷上に立つ・・・その7
同じカテゴリー(wakasagi)の記事
 ロングケース620 クリスティアとレイクマスターを同居させてみた (2019-12-21 05:42)
 2/24 こたかもりの若様2017 (2017-03-06 04:41)
 ロングケース620 マルチ(老眼対策) (2016-02-20 16:23)
 辛い・・・釣れないということは辛い (2015-12-24 04:05)
 ワカサギスイッチ (2013-11-30 00:53)
 桧原湖ワカサギ 12日目 (2013-11-29 23:00)
 2/17 氷上ワカサギ (2013-02-19 05:38)
 マイクロ剪刀 (2012-12-15 05:13)
 ワカサギ2013 (2012-11-26 05:16)
 Dr.Slick (2012-10-11 08:15)
 家族で氷上テント (2012-03-22 03:40)
 判りやすい表示が必要 (2012-03-16 23:08)
この記事へのコメント
有終の美

ですかね!
期待してますよ~ノルマに(笑)
私も先日の貧果が意味のあるものとしたいので。。
頑張りまする。
Posted by NAO at 2012年03月12日 15:41
すぐ・・・・

証明されるさぁ!
Posted by endoco at 2012年03月12日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アタリを逃す
    コメント(2)