2012年02月27日
DDM巻き上げ速度
DDMの巻き上げ速度を上げて挑もうとしていたら
こちらに巻き上げ速度は速いほうが良い・・・と仙人が述べておりましたので
気を大きくして 巻き取りの速さを 1 → 3 にしてみます。
下巻きしてある所長のDDM(赤も銀も)なら 下巻き無しの 4.5 くらいですね(笑)。
その後 3→2 に落として・・・
按配をみます。
その後 2→4 で。
最後に レベル5。
下巻き無しなら 7.5 に相当するハイスピード(笑)。
桧原wakasagiもあと 1ヶ月。
あと2回くらいイケルかな?
桧原のサギ師様方は Ameba に住んでいる方が多く
もっと早く覗いていれば・・・
使わない仕掛を買い物することが無かったな・・・と
悔やむ今日この頃。
しかし・・・変態のサギ師ばかり住んでますね(笑)。
こちらに巻き上げ速度は速いほうが良い・・・と仙人が述べておりましたので
気を大きくして 巻き取りの速さを 1 → 3 にしてみます。
下巻きしてある所長のDDM(赤も銀も)なら 下巻き無しの 4.5 くらいですね(笑)。
その後 3→2 に落として・・・
按配をみます。
その後 2→4 で。
最後に レベル5。
下巻き無しなら 7.5 に相当するハイスピード(笑)。
桧原wakasagiもあと 1ヶ月。
あと2回くらいイケルかな?
桧原のサギ師様方は Ameba に住んでいる方が多く
もっと早く覗いていれば・・・
使わない仕掛を買い物することが無かったな・・・と
悔やむ今日この頃。
しかし・・・変態のサギ師ばかり住んでますね(笑)。
Posted by endoco at 23:31│Comments(0)
│wakasagi