ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月23日

氷上に立つ・その1

アンタは・・・どうする?

そんな問いかけを受けたようなワカサギへの第一歩だった。

全く興味の無かった魚への 誘いに乗ったのは

ベイトとしてのワカサギでない

釣る対象としてのワカサギが

みんなをとりこにしている

訳が知りたかったから・・・。



はっきりって興味が全く湧かない 釣りだった。

そして・・・氷上で惨敗した今も

興味は無い。



ただ・・・

数への渇望が沸いただけ。


竿が固すぎると嘆き

グリップが長くて誘いがやりにくいとつぶやき

711のサシは食いが悪いと決めつける。


と・・・

一日中,穂先をみつめ続けた結果

5匹だった所長が宣っています。


S水店長様から

お情けの

お裾分けをあまんじて受けたのは

5匹じゃ 唐揚げの油がもったいないからであって・・・




うん・・・

所長はこの日

数釣らなくては

見えてこない世界の入り口に起ったの。

氷上に立つ・その1






釣具店店長の思慮深い作戦に載った?

うん・・・。




アルデバランMg7(L)+N0.4 OWNER渋りワカサギ狐1.5号,VARIVAS新底中釣り7本針新秋田狐1.5号
使用シンカー:VARIVAS4面1.25~2.0



このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(wakasagi)の記事画像
ロングケース620 クリスティアとレイクマスターを同居させてみた
2/24 こたかもりの若様2017
ロングケース620 マルチ(老眼対策)
辛い・・・釣れないということは辛い
ワカサギスイッチ
2/17 氷上ワカサギ
マイクロ剪刀
ワカサギ2013
Dr.Slick
家族で氷上テント
隠しきれぬテント
氷上に立つ・・・その7
同じカテゴリー(wakasagi)の記事
 ロングケース620 クリスティアとレイクマスターを同居させてみた (2019-12-21 05:42)
 2/24 こたかもりの若様2017 (2017-03-06 04:41)
 ロングケース620 マルチ(老眼対策) (2016-02-20 16:23)
 辛い・・・釣れないということは辛い (2015-12-24 04:05)
 ワカサギスイッチ (2013-11-30 00:53)
 桧原湖ワカサギ 12日目 (2013-11-29 23:00)
 2/17 氷上ワカサギ (2013-02-19 05:38)
 マイクロ剪刀 (2012-12-15 05:13)
 ワカサギ2013 (2012-11-26 05:16)
 Dr.Slick (2012-10-11 08:15)
 家族で氷上テント (2012-03-22 03:40)
 判りやすい表示が必要 (2012-03-16 23:08)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷上に立つ・その1
    コメント(0)