ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月01日

2013 振り返れば その2

7/02 桧原湖(6)ボート居候その5
    朝一に船頭にドンっときたが・・・・所長はポツポツ。
    日が昇ったら全域で不調。
    例年この時期に在る不調が 今シーズンは長い 印象。
    まめに来てるからかしら(笑)。
    午後は 赤土のレイダウン8mで ドドン! っと釣れ続く。
    この日は後部シートで。
2013 振り返れば その2
    釣れ続けているのに・・・このボートはすぐに次へ移動してしまう。
    12mDEEP立木パターン・・・当日は不発。



7/25 桧原湖(7)フローター 過去記事通り
    7/23の大雨による増水で全湖好調。
    これがきっかけで夏の桧原湖らしくなり 8月中旬まで好釣果が続々。
    

8/30(金)~9/1(日)JB TOP50第4戦 桧原湖
    8月中旬を過ぎた頃から尻下がりの展開に 
    

9/18 桧原湖(8)大名釣行秋の陣 過去記事通り
    全湖不調が続く中だからこそ光る 船中35kg(笑)。
    

9/24 桧原湖(9)ボート居候その6
    先週の夢から醒める きびしい成り行き でした。
    まあ・・・先週もきびしかったんですが・・・。
    図のように必死にDEEEEEEPでDSを操作する所長であるが・・・
    哀愁をまとう後ろ姿の通り
2013 振り返れば その2

船中で唯一 回答 をもらえなかった男の子エーン

苦手意識が形成・・・いや 既に妄執の域 に達している。

不完全燃焼 消化不良 喪失感 焦燥感 と むかむかに呵まれる。

釣ること が 唯一の治療法なのだが・・・
これがまた・・・

前後に抜かれちゃうと・・・所長の分が残っていなかったりする(笑)。

















このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(釣行覚え)の記事画像
スリムシンカーを使った胴付き仕掛け
タイノエ
7/21 使用したジグ・タックル覚え
7/21 日立沖ジギング
使用したジグ 4/30
4月30日 日立沖ジギング-side所長-
4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた-
12/11 日立沖ジギング
残り海老 ハード加工
11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ
使用済みジグの検証-4 リセット
7/11 日立沖ジギング
同じカテゴリー(釣行覚え)の記事
 スリムシンカーを使った胴付き仕掛け (2022-06-20 13:19)
 タイノエ (2021-10-28 05:49)
 7/21 使用したジグ・タックル覚え (2021-07-23 13:44)
 7/21 日立沖ジギング (2021-07-22 09:10)
 使用したジグ 4/30 (2021-05-10 16:13)
 4月30日 日立沖ジギング-side所長- (2021-05-06 01:28)
 4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた- (2021-05-05 02:53)
 12/11 日立沖ジギング (2020-12-15 03:46)
 残り海老 ハード加工 (2020-11-20 15:57)
 11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ (2020-11-09 02:40)
 使用済みジグの検証-4 リセット (2020-07-21 15:31)
 7/11 日立沖ジギング (2020-07-13 12:17)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 振り返れば その2
    コメント(0)