2013年05月28日
体調不調につき
今年もTDトーナメント系が主戦の所長です。

体調不調で釣りに連れて行ってもらえなかったので・・・ハンドルの整理をいたしました。
07ルビアス2004のハンドルを 手に入れたら
今まで使っていた ハンドルとあまりに違っていた???ので・・・
ベアリングは1個装着可。ノブなんてスムーズに回れば良いので
ベアリングの数など気にしないのですが,長さは気になりました。
並べてみたら45mmのがもう一本混じっていました
。
気付かないで 使っていたんですね。
RCS系とセルテート系と・・・他は50mm。
ノブもバラバラだったので識別のためにノブを入れ替えました。

2時間15分後。
ノブ入れ替えだけで・・・これだけ楽しめます^^;;。
シングルベアリングのルビアス系を 初めて 掴んだのですが・・・
残念ながら何ものであるか判るのです。
ベアリングの数は気になりませんが・・・。
だもんで・・・トーナメント系の為に あと何本かのハンドルを所望する所長な訳ですが
ルビアスのハンドルは どう回避すればよいのか
釣りに行けなくても 楽しんでますよ エェ・・・。

体調不調で釣りに連れて行ってもらえなかったので・・・ハンドルの整理をいたしました。
07ルビアス2004のハンドルを 手に入れたら
今まで使っていた ハンドルとあまりに違っていた???ので・・・
ベアリングは1個装着可。ノブなんてスムーズに回れば良いので
ベアリングの数など気にしないのですが,長さは気になりました。
並べてみたら45mmのがもう一本混じっていました

気付かないで 使っていたんですね。
RCS系とセルテート系と・・・他は50mm。
ノブもバラバラだったので識別のためにノブを入れ替えました。

2時間15分後。
ノブ入れ替えだけで・・・これだけ楽しめます^^;;。
シングルベアリングのルビアス系を 初めて 掴んだのですが・・・
残念ながら何ものであるか判るのです。
ベアリングの数は気になりませんが・・・。
だもんで・・・トーナメント系の為に あと何本かのハンドルを所望する所長な訳ですが
ルビアスのハンドルは どう回避すればよいのか
釣りに行けなくても 楽しんでますよ エェ・・・。
Posted by endoco at 21:30│Comments(0)
│リールの話