ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月30日

DEEP なら・・・

フルソリッド チューブラー ソリッドティップ 

DEEP なら・・・

各々 2.5lb 2.0lb 2.5lbを合わせてみた。


で・・・2.0lbには TD-Z2506C。

ドラグの効きから選んだら・・・しごくあたりまえ。

キャストの飛距離・・・無用だからね^^。




秋のFLATでは使う機会を逸したけど出番ですよ。




小野川湖のフローターで15mのDEEPを釣ったことがあるけど

まあ・・・

気の長い釣りである。

が・・・

脚が遅いフローターで反応を求めて右往左往すれば

あたりまえに現れるシーンだし

フローターに魚探を搭載したのは

損なシーンに

いや

そんなシーンに

目安が欲しかったから だった。

だって・・・

シャローで反応無く

8mで答えが無く・・・

そしたら・・・・

もっと深いところに行くしかないではないの・・・・。



ちなみに・・・

ここで

サビキver.DSを投入して

上がってくる間に

えらいことこんがらかったのは・・・

良い想い出です。

二度とサビキDSを投げなくなりましたから。












船頭がDEEPでステイすれば

そこでそれしかできないので

DEEPを釣ることになるのですが・・・

気の長い所長には


実は


苦にならない釣りであります。


ステイのためのエレキは踏まないから(笑)。


























このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(リールの話)の記事画像
リール糸巻き台 を別に作ることになった
ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート
20 ストラディックSW8000PG の憂鬱
gomexusのリテーナー固定ビス
ガイドを忘れたリールにラインを巻く 3kgの高嶺
ガイドを忘れたリールにラインを巻く
ガイドを忘れたリール
4月30日 日立沖ジギング-side所長-
15 CATALINA BJ200SH-Lをライトにしよう。
20 STRADIC SW 8000PG
ゴメクサス75・85mmアルミハンドル
19 TATULA TW 100XHL 8.1+ゴメクサスカーボンハンドル75mm
同じカテゴリー(リールの話)の記事
 リール糸巻き台 を別に作ることになった (2023-03-03 03:40)
 ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート (2023-03-03 03:14)
 20 ストラディックSW8000PG の憂鬱 (2021-11-08 15:18)
 gomexusのリテーナー固定ビス (2021-11-05 14:54)
 ガイドを忘れたリールにラインを巻く 3kgの高嶺 (2021-05-29 04:16)
 ガイドを忘れたリールにラインを巻く (2021-05-24 00:51)
 ガイドを忘れたリール (2021-05-21 02:00)
 4月30日 日立沖ジギング-side所長- (2021-05-06 01:28)
 15 CATALINA BJ200SH-Lをライトにしよう。 (2020-12-24 04:08)
 20 STRADIC SW 8000PG (2020-12-20 18:59)
 16 BIOMASTER SW 6000HGとスレ掛かり (2020-12-15 19:45)
 ゴメクサス75・85mmアルミハンドル (2020-12-08 02:54)
この記事へのコメント
苦にならないのと得意は別口ですけどね(苦笑)
さてドチラに当てはまるか・・・
検証が楽しみです♪
Posted by NAO at 2012年07月30日 20:45
正確に文言を 捉えているね。

確かに上手いとか 全く書いてオランダよ(笑)。

過去の記事全て そうゆう言い回しであるからして

このブログは

そおゆう点を勝手に補完してくれる奇特な方だけに向けて

おるので・・・

君のように 突っ込んできちゃ 駄目(笑)。
Posted by endoco at 2012年07月30日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DEEP なら・・・
    コメント(2)