ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月11日

所長の 一つテンヤ

所長の 一つテンヤ
初めて 一つテンヤ に挑戦します。
これだけあれば 今やってみたいことはできるかな?

5号・8号を凡例に沿った一つテンヤスピニング用(乗合戦なんで)として準備。
他はタイラバと並行して使う異端系(カブラ・カブラモドキ・テンヤモドキ)ですね。
タイラバタックルでの使用感の確認が主になる予定なので
3号は 初陣には不要かと。

ダイワ(Daiwa) 紅牙テンヤケース

12号までのヘッドが小さいモノが24個コンパクトに収まります。なにか 小恥ずかしい 紅牙 のネーム・カラーは好きずきでしょうね。 




所長の 一つテンヤ
ビンビンテンヤにシーハンターで 延長コード を追加しました。
延長コード?適当な呼称ないかな・・・。

ジャッカル(JACKALL) ビンビンテンヤ

所長のベンチマークとして。     




所長の 一つテンヤ
ゼロダンテンヤにも延長コード。
この3号には底面にバレットシンカーを接着して ユラユラ を演出してみます(笑)。




所長の 一つテンヤ
ワーム用に直リグも持って出る。10号おもりは 根掛かり外し用に購入してあったモノ。


所長の 一つテンヤ
炎月 遊動弾にもスイベル付の延長コード。

シマノ(SHIMANO) 炎月 遊動弾

カブラ?テンヤ?遊動?良いとこ取りか虻蜂取らずか?特価だったので・・・赤金のみ。




所長の 一つテンヤ
ステンレス針金・・・これはヘッドにラインを通すための小道具。
とても居心地の良い場所が見つかりました。


ついつい小細工を加えてしまう性癖・・・

今回は 延長コードでした。

何のために?

うん・・・

規格外想定外用ですね^^;。。



リーダー2号(8lb)で呑まれ切れに対して これといった策が無く・・・

所長的に 今思いつくのがこの延長コード。

これでブレイク自慢?も出来なくなってしまう(笑)。

仕掛はシンプルな方が良いと思いますが・・・

簡単簡便な 一つテンヤ にちょっとスパイスを。

スパイスなんで 嫌われることも有るでしょう(笑)。

アタリが判りにくくなる?

そうかもしれないが・・・糸ふけをどう扱うかが大事だとおもうよ。









このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(そると)の記事画像
DAIWA デジタルスケール25
ダイワ クイックハリハズシ2 175
アマゾンのフックセッティング 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る
ブレードとフックをチューブで固定する案
メジャークラフト メタルジグ マキジグ ジェットのフックセッティング
アマゾンのフックセッティング
BM-7000 にフックを取り付ける。
20 ストラディックSW8000PG の憂鬱
船上のギャフ
ライン角度と長さ
同じカテゴリー(そると)の記事
 DAIWA デジタルスケール25 (2023-02-27 15:47)
 ダイワ クイックハリハズシ2 175 (2023-02-27 15:22)
 アマゾンのフックセッティング 続編 (2022-05-06 15:15)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編 (2022-04-14 04:42)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る (2022-04-08 02:14)
 ブレードとフックをチューブで固定する案 (2022-03-20 03:27)
 メジャークラフト メタルジグ マキジグ ジェットのフックセッティング (2022-03-16 04:21)
 アマゾンのフックセッティング (2022-03-12 00:36)
 BM-7000 にフックを取り付ける。 (2022-01-04 15:55)
 20 ストラディックSW8000PG の憂鬱 (2021-11-08 15:18)
 船上のギャフ (2021-02-27 16:40)
 ライン角度と長さ (2021-02-21 07:23)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
所長の 一つテンヤ
    コメント(0)