ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月21日

ライン角度と長さ

ライン角度と長さ
三角関数。進入角とラインの長さの相関図。
効能:暗算。



ライン角度と長さ
でたライン長から進入角を推定する相関図。
水深の倍ラインが出ていたら 進入角30°・・・
水深70mでラインが100m出ているなら 進入角は45°ということになりま。
効能:水深とライン長を常に意識する。


ライン角度と長さ
適当にラインフケを入れて長さを測ってみたら およそ フケは4.5%・・・。
余剰の数値は思ったより少ないというか 伝達という意味では致命的というか。

ところが釣れてくるのは 進入角が緩いときだったりする^^。

ラインが直線で出ているのならば(そんなこと有るわけが無いけど)ライン長さから起こる伸びの分だけ・・・なので進入角は問わないということだけど

水深70mで進入角45°で直線距離100mの4.5% ということになると4.5mのふけ(仮定)。
この4.5mを除くのに 着底すると早巻きでライン回収してジャークに入る わけですが

これ不毛とも言えるし これが有効になることもあるので(笑)。


進入角が緩いときに釣れてくるのは 潮の流れが所長のサミングを上回っている と
いうことで ラインが適度に緊張していてジグが水平に飛びやすくなり
潮の流れも風で舟が流されているのも 海中は騒がしくなっていることの証だろうし

魚もジグも一様に上に向かっているという 好事が招いている結果 ということで
よろしかろう。



早く着底させる為にラインを送り出してフかすことより 
進入角が緩くなっても 糸ふけを少なくした方が良い という噺なんだけど
上手くまとまらないもんだね。


上限150gで潮に委せてジグをしゃくっていた今までは どの層を狙うか という視点が
無かったので(無かったわけじゃ無いけど・・・)180g・200gを加えて

調整しようとは思っているのですよ。進入角を・・・



※PEラインの伸びについては 

VARIVASが超低伸度を謳う アバニ シーバスPE スーパーセンシティブ LS8 の
メイカーHPでは

VARIVAS独自の「タイトテンション8ブレイド工法」で、不可能とされていた低伸度8本撚りPEを、伸度4%台という超低伸度で実現。ラインの伸びが少なくなることで、負荷が掛かる流れの中の釣りでもルアーをしっかり操作でき、魚のコンタクトを瞬時にアングラーへ伝達。素早くフッキング動作に移れます。また、表面がとても滑らかで摩擦抵抗が少ないという8本撚りの素材特性に加え、VARIVAS独自のスーパーフッ素加工(SP-F)を施すことで、さらに滑りが良くなり、ルアーの飛距離アップにも貢献します。

とのことで・・・超低伸度を謳うPEであっても 4%もある? 100mで4mも伸びる???

にわかには信じられない数値でありますが 一般的な伸度はどうも 4~5% となっているようで

体感からはそれほどの伸びは感じられませんが・・・まあそうだとすれば

上記の ラインフケ に更に 4% も伸びが加わったら アナタ?

ナイロンなんて20~30%の伸度ですから ゴム で釣りしている様なもんですよ。

所長の中に描かれている図が・・・どうでもよくなっちまう噺ですな。

でも そうはならない。なっていない^^。

破断限界での伸び で恐れおののいても仕方が無いわけで 低荷重域での初期伸度 が

体感を決めているので・・・・

ん?だとすれば

メイカーの謳う 低伸度は 破断限界の3~4%でもの申すのでは無く

実用低荷重域での初期伸度 で争うべきではないだろうか?

数値化したら微小な差だけれど 人には判ってしまうんだよね。

人には判ってしまうから 低伸度 にしたいんでしょ?


MAXパワーが上がれば0-400m加速が速くなるようなもので

争うためにはMAXパワーを求めなくてはいけない・・・ということかいな。














タグ :三角関数

このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事画像
リール糸巻き台 を別に作ることになった
ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート
ミヤエポック テンションアジャスターS
PIKE AS-04 HYPER
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る
Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0
BM-7000 2022Ver.
ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用
BM-7000とジグホルダー
20 ストラディックSW8000PG の憂鬱
リングスター ジョイクラブ RB-4600
同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事
 リール糸巻き台 を別に作ることになった (2023-03-03 03:40)
 ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート (2023-03-03 03:14)
 ミヤエポック テンションアジャスターS (2023-01-29 22:43)
 PIKE AS-04 HYPER (2022-06-19 17:10)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編 (2022-04-14 04:42)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る (2022-04-08 02:14)
 Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0 (2022-03-22 00:19)
 BM-7000 2022Ver. (2022-01-10 17:45)
 ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用 (2021-12-14 22:48)
 BM-7000とジグホルダー (2021-12-03 06:06)
 20 ストラディックSW8000PG の憂鬱 (2021-11-08 15:18)
 リングスター ジョイクラブ RB-4600 (2021-08-30 00:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライン角度と長さ
    コメント(0)