ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月09日

ぽんぴんぐ

湖寅でポンピングを必要とするサイズ・・・

大旨50cm 1.5kg クラスの湖寅をスピニングで寄せるのには

出ちゃうナー^^;;。

ドラグ出まくりで バットは倒れっぱなし。

チーとも寄ってこないから バット掴んであがらい乍ら

ポンピングで巻き取っていくことしか出来ないモンなァ。

ぽんぴんぐ
所長も下の大池では 盛大にポンピングしたモン(笑)。
ドラグは これ以上絞められん! な経験もそうそう無いし。


ぽんぴんぐ
河寅なら45cm 1.0kgでポンピングが出ちゃう(笑)。
ここからは1cm刻みで敵が凶悪になるそうで・・・・。


とにかくサイズが上がるとスピニングだと寄ってこない。

だから・・・スピニングは楽しいのですけど^^;;

当人のドーパミンと

傍から観ている人の安心感は反比例するので

随分と心配かけた取り込みだったと思います。



ロングロッドの恩恵はこんな刻こそでございまして・・・

撓りを利用したポンピング・・・・から

しばらく遠ざかっておりますデス。

7/24 フローターで 13mDEEPからの

回答を欲している次第でございます。

それまえに・・・現場まで漕いで着けるのかしら?












このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(釣行覚え)の記事画像
スリムシンカーを使った胴付き仕掛け
タイノエ
7/21 使用したジグ・タックル覚え
7/21 日立沖ジギング
使用したジグ 4/30
4月30日 日立沖ジギング-side所長-
4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた-
12/11 日立沖ジギング
残り海老 ハード加工
11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ
使用済みジグの検証-4 リセット
7/11 日立沖ジギング
同じカテゴリー(釣行覚え)の記事
 スリムシンカーを使った胴付き仕掛け (2022-06-20 13:19)
 タイノエ (2021-10-28 05:49)
 7/21 使用したジグ・タックル覚え (2021-07-23 13:44)
 7/21 日立沖ジギング (2021-07-22 09:10)
 使用したジグ 4/30 (2021-05-10 16:13)
 4月30日 日立沖ジギング-side所長- (2021-05-06 01:28)
 4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた- (2021-05-05 02:53)
 12/11 日立沖ジギング (2020-12-15 03:46)
 残り海老 ハード加工 (2020-11-20 15:57)
 11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ (2020-11-09 02:40)
 使用済みジグの検証-4 リセット (2020-07-21 15:31)
 7/11 日立沖ジギング (2020-07-13 12:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽんぴんぐ
    コメント(0)