ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月16日

呉越同舟

ボート上で

別々の意志を持った3人が投げると言うことは

ボートのポジション取りが とっても難しい。

3人が等しいチャンスを分けあうことは望むところではないので

船頭に 中央のG様に有利なようにボートポジションを取れ!

と求めている訳ではありません。

船頭の右手にもロッドが握られているので

今の状況と次の展開をはじきながらキャストしつつ操船するのは

頭の体操としては そうとうに負荷が高い体操になると判っています。

3人に等しいチャンスを気遣っているのなら・・・なおさら。

本来の釣果に ↓方向に作用しているのは確か。



エサを運んでくる親鳥のごとく・・・

俺に釣れる 湖寅の居る場所に連れて行け! と

せびる G様 が呉越同舟していますから

足元がおぼつかないこの方への要介護の気遣いも必須。

これまた・・・人としての能力まで問われている マルチタスクが

船頭に 課されています。




この呉越同舟に

船頭のメリットはまったく有りません。



もっとも・・・条件を揃えてもらっているにもカカワラズ

釣果が伴わないとすれば・・・それは

G様の不徳の致すところなのでありますが・・・

そこはソレ!

必ずや マクリ で恩返ししたいと

思っておりますし

そして

それは

自分の凝り固まったスタイルでこそ 成る と信じています。



同船の 価値 無し!




3人に等しいチャンスから得られた 一本では

船頭に釣らしてもらった一本なわけですからね。

呉越同舟
この方のポジションの下克上が・・・初めからの,そして最終目標です(笑)。




これでは同舟異夢な噺です^^。


移動しながら湧いて出るポイントを撃つことは

同じ船足で移動するからには

同じルアーと同じ回収速度が望ましい。

それでも

たとえ同じミノーがぶら下げていても・・・

各自の持つ範囲とアクションは全く同じではないので

船足と合わせていくのは 同船者の仕事。



そして・・・

たとえ同じリグを同様に繰りだしていたとしても

3人とも同様な 釣れっぷりにはならない。

釣れればリリースまでの動作が発生し

それが船頭なら舟は流される。

その際に フロントに立つ気概くらいは保ちたいモノです。

ちっとは 船頭の大変さが解るのでは・・・。


そんなことを考える機会を与えてもらったことに

感謝してるのでござるよ。




このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(釣行覚え)の記事画像
スリムシンカーを使った胴付き仕掛け
タイノエ
7/21 使用したジグ・タックル覚え
7/21 日立沖ジギング
使用したジグ 4/30
4月30日 日立沖ジギング-side所長-
4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた-
12/11 日立沖ジギング
残り海老 ハード加工
11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ
使用済みジグの検証-4 リセット
7/11 日立沖ジギング
同じカテゴリー(釣行覚え)の記事
 スリムシンカーを使った胴付き仕掛け (2022-06-20 13:19)
 タイノエ (2021-10-28 05:49)
 7/21 使用したジグ・タックル覚え (2021-07-23 13:44)
 7/21 日立沖ジギング (2021-07-22 09:10)
 使用したジグ 4/30 (2021-05-10 16:13)
 4月30日 日立沖ジギング-side所長- (2021-05-06 01:28)
 4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた- (2021-05-05 02:53)
 12/11 日立沖ジギング (2020-12-15 03:46)
 残り海老 ハード加工 (2020-11-20 15:57)
 11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ (2020-11-09 02:40)
 使用済みジグの検証-4 リセット (2020-07-21 15:31)
 7/11 日立沖ジギング (2020-07-13 12:17)
この記事へのコメント
ウム。
よきに計らえw


釣行の度に何かしら思う事があり、
試してみよう!ってのは良い事ですな。

ブログ更新頻度向上になり、
それが考える事と繋がる。

言葉にするのって難しいけど、
それで伝えようとし、思考すると・・

現場でもやり易かったり、
引き出しが埋まる事となるのでは?

ただ!!

最近、釣りに対しての知識で埋めるより、
車内、湖上、での笑いとして、
引き出しが満載となってる気がするw

もっともコレ一番大事♪
Posted by NAO at 2011年06月17日 08:06
【造語】沿直下 だとか・・・【蔑称】 Gi のことだな(笑)。

それより・・・

【ワカサギ】のほうが 道中の話題として保ちきりなのが

おかしいよね(爆)。



 
Posted by endoco at 2011年06月17日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
呉越同舟
    コメント(2)