ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月03日

BM-7000とジグホルダー

ポイント移動中の ジグの居場所 に困る噺。

ガイドのフットに掛けておくと ぷらぷらしてロッドブランクに当たり 心地よくない音をたてる。

そこを飛び出して フック剥き出して所長の周辺を空遊したり することもある。

放置してしまうと所長に掛かるし 摩訶不思議なガイドがらみになることもある。

メインタックルなら 休憩所が決まっているのだが・・・それが ↓ ココ。

BM-7000とジグホルダー

↑このようなジグホルダーが所長の理想。本来は竿掛けの脚を固定するためのブラケット。

BM-7000とジグホルダー

見つけたけれど・・・欲しいのはブラケット部分だけだったので フリーズ。


船中に並んで備えてあるロッドホルダーは 船橋に高く設えてあるので
ちょっと取り出しにくい。

なので・・・すぐには使わないであろうタックルの置き場となっているから

所長の後方に鎮座する BM-7000に控えタックルの為のジグの置き場が欲しかった。

簡便で安価な常設の ジグホルダー を考えていたが

車載の邪魔にならないもの となるとコレだ!というものに辿り着けなかった。

高額でも 欲しくなる物は見つからなかったけれどね・・・。

ハンガーまで視野に入れれば 良かったかな?とは思うモノの

天蓋が左右自在に開けることが出来るBM-7000の便利を消してしまうモノは在るけれど・・・




これならどう?

BM-7000とジグホルダー
BM-7000に取り付けた タカ産業 ロッドスタンド トリプル T-96 ブラック の残骸。

BM-7000とジグホルダー

タカ産業 ロッドスタンド トリプル T-96 ブラックの購入価格はたしか ¥1500 くらい。
所長の手に入れたモノは 孔が空いていたが 画像のモデルとどちらが新しいのか不明。

※BM-7000にはストックのままで取り付けできるスペースはありません。


これを台紙から切り抜いて^^

BM-7000とジグホルダー

BM-7000に取り付けてみた。

BM-7000とジグホルダー

とりあえず・・・この場所に付属のビスで固定してみたが(所長的にはここしか無かった・・・)

デザインの孔を利用してビスで固定できたのは幸運だった。

付けてはみたものの

BM-7000のハンドルがホルダーの上縁までしか降りない・・・やっちまった感。

ハンドルを下ろした側のホルダーは使えなくなる・・ので両側に付けることになるのだが

おかげで両側とも最下段までハンドルが下ろせなくなった・・・。

ハンドルの件は残念だが 上蓋は両方向に開けることは出来た。

席が右舷と左舷ではBM-7000の蓋の開く方向が逆になるから

どうしても両側から開けたい。

お世話になっている船は前上がりなのでロッドホルダーの在る方を前方としておかないと
船橋との間にロッドがはさまれてしまうのよ・・・。

BM-7000とジグホルダー

船橋の前に置いてある巨大なクーラーボックスとバケツに挟まれるBM-7000。
中央のロッドスタンドにジグが掛けてあるが・・・コレで良いんじゃあるまいかの図。

BM-7000とジグホルダー

試しに130~170gのジグ6本 を入れてみた。充分な容量があり

ソフト素材なのでジグにも 耳障り にも優しい。

BM-7000とジグホルダー

移動中にジグがおとなしくしていてくれれば良いので 実用 にはなりそうだが

取り付け強度とか耐久性は自信が無い。

第4のロッドホルダーとして全く使えそうにはないのが×××。

不都合があれば 


メイホウ(MEIHO) 明邦 ルアーホルダーBM

赤と黒が選べるMEIHO純正OPのジグフォルダー。



取り外しできるメイホウ(MEIHO) 明邦 ルアーホルダーBMにすれば・・・良いので。
(スタコラサッサ・・・)



シリコン製ジグホルダー。移動時、ジグとロッドの接触で出来る傷を回避。バックルベルト採用で場所を選ばず設置可能。

タカ産業 シリコンジグホルダー

ソフト素材ならコレかな。でもBM-7000には取り付けるところがみあたらないの~。







メイホウ(MEIHO) 明邦 シャクホルダー

安価なハードタイプならコレかな。これもBM-7000には取り付けるところがみあたらない。




あえて MEIHO ルアーホルダーBM にしない意味はあるの?

答え: ルアーホルダーBM 以外を選ぶ愉しみ?ってことかな。







このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事画像
リール糸巻き台 を別に作ることになった
ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート
ミヤエポック テンションアジャスターS
PIKE AS-04 HYPER
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る
Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0
BM-7000 2022Ver.
ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用
20 ストラディックSW8000PG の憂鬱
リングスター ジョイクラブ RB-4600
フロロリーダー 10号
同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事
 リール糸巻き台 を別に作ることになった (2023-03-03 03:40)
 ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート (2023-03-03 03:14)
 ミヤエポック テンションアジャスターS (2023-01-29 22:43)
 PIKE AS-04 HYPER (2022-06-19 17:10)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編 (2022-04-14 04:42)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る (2022-04-08 02:14)
 Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0 (2022-03-22 00:19)
 BM-7000 2022Ver. (2022-01-10 17:45)
 ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用 (2021-12-14 22:48)
 20 ストラディックSW8000PG の憂鬱 (2021-11-08 15:18)
 リングスター ジョイクラブ RB-4600 (2021-08-30 00:19)
 フロロリーダー 10号 (2021-07-26 12:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BM-7000とジグホルダー
    コメント(0)