ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

管理釣り場@10/16娘と 

10/16 快晴 午後から管理釣り場へ


1年ぶりに娘と。

キャストは未だちんぷんかんぷんの様だが

ゆっくりハンドルを回すことが

出来るようになってきた。

20cm残して・・・巻くのを止めるんだよ・・・。

じゃないと・・・からまっちゃうからね。

小指と薬指の間に挟むんだよ(リールの脚を)。


母に自慢げに報告する処など

我が子の成長に

泪する所長である。



釣れれば・・・

また,別の報告になっただろう。

そう・・・

よりによって・・・

全く【反応の無い日】に当たったのである。


ちなみに娘が撮ったのはこんな親父だった。



鱒レンジャーレッド120
STEEZ2004(ios-f.tune)
F2.0+F2.5(0.8m)


みんな釣れなかったけど おいは釣った!
と報告する所長に成長の跡は無い。

  

Posted by endoco at 20:20Comments(0)管理釣り場

2010年09月13日

人物


所長が良く利用する 細い街道 があります。

急なカーブの連続で接触事故が絶えません。

この街道のカーブに 一風変わった会社があります。

運送業者のようで・・・青果会社のような??

会社の名は かねふく って書いてあります。

ここの 若い社長さん

青果の世界では 有名な方だそうで

最近は メディアにも露出することが多くなり

所長の知るところとなりました。




過去に管理釣り場の休憩所でお会いしたことがあります。

簡単な挨拶しただけですが

なんか・・・感じの良い方で記憶に残っていました。



















.comの優勝者であられました。

あのカーブを曲がるたび・・・

精悍な笑顔が 浮かびます。





  

Posted by endoco at 03:16Comments(0)管理釣り場

2010年01月15日

物量による釣果@1/14LWR

外気温を測る。

-5℃。

測らない方が良かった。

今日は表層は辛いだろう(ムフッ)。

LWRへ向かう車中で・・・

今日の戦略を練る。

対鱒ではない・・・

対【師匠】の  戦略である(爆)。



練るといっても・・・師匠は徹頭徹尾【表層】の人である。



表層のご機嫌が良ければ・・・壺にはまるだろうし

表層が沈黙すれば・・・それでも何とかするだろう。



早朝から渋滞にまかれ・・・所長は30分遅刻(スミマセン)。

宮本武蔵になぞった訳でなく^^

既に朝一が終わっているのではないかと・・・逆に不安。




一日券3300也(良心的)。
※当日の水質・・・とてもクリア。

出だしを伺うと
小次郎師匠に未だ2本先行されただけでした(笑)。





釣行経過省略。
多分午前中20本くらい。午後10本くらい・・・。
※辛いのは表層だけではなかった(笑)。
空いたLWRは初めてだったので・・・
幾つかの好ポイントを確認できた。

底を叩けば・・・数は伸びるだろう。
なんとなく・・・プラグのテロテロ巻で通した。

日中は池中央からの回答が得られず
むやみな遠投がとても・・・恥ずかしい。
握りしめる竿が TRENTA GOFTPS-762L-T だからね(笑)。



釣果の在ったルアー達

プラグの釣り98%
太陽が山陰に落ちる時間帯でペレスプ使ったのが残り2%。


SHOPオリカラの占める割合をご覧下さい(ここは笑って頂きたい)。








ウエイトチューンクラピーMRのBOを貸してみたところ・・・

レンジが好かんらしい・・・・

鱒では無い・・・

ねっちょ【師匠】が!。  

Posted by endoco at 00:57Comments(0)管理釣り場

2009年12月06日

4O8@感想

4O8といえば・・・野池風管理釣り場と言って良いかと思います。

水源は湧き水で,循環用に放水口が1箇所。

平地に堀込んだL字に配された形状の池からの排水が見あたらない??・・

不思議な処。

聞けば・・・現在水位は50cm程の減水中で周囲に釣りの足場が現れた状態。

水位が上がっていた先頃までは・・・ウェーディングや長靴で其所に立ちこんで

釣るというワイルドな趣。

所長が訪れた12/02は足場は在りましたので足元は普通に過ごせました。
ウェーダーも持参はしておきましたけれど・・・。

リバレイ(Rivalley) RVユーコンブーツ
リバレイ(Rivalley) RVユーコンブーツ

で。








水位調整が 自然任せ・・・ってどうなんでしょう(笑)。

いや,釣る側でなく管理する側からですが・・・。



グラスはあるは・・・没した枝はあるは・・・で野池風味は濃厚。

放流される魚は全て大型のみ・・・虹が無しという一風変わった管理釣り場・・・

そして目玉はメーター級の魚鬼。

減水中にもカカワラズ,メーター級の目視は出来なかったので 

いらっしゃる本数は不明。

透明度はまずまずなので・・・底に潜んでいるのでしょうか。

メーター級以下の魚鬼についても・・・聞き漏らしました。

釣っている人は釣っているそうですが・・・詳細までは聞き及びませんでした。

雑兵はロックトラウトとヤシオ様ですが・・・

所長のメインは・・・・様子を見ながら(笑)。

見て判ったのは・・・

綿の出た個体がそれなりに混じっている事と

体高のある40クラスが・・・・いたるところでペアリングしていることダウン

ネストとおぼしき箇所も数カ所確認しました。

1箇所は守っているのがおりました・・・・ので

こんな日の所長は・・・・苦戦は必須。



フライマン3名 ルアーマン3名と自由に動ける入場者に気を取り直し

北側シャローエリアのグラスエリアからご機嫌伺い 開始。

時刻は10時を廻ったあたり。



中央のシンボル(柳の木の島)をめがけ周囲を移動しながら

スプーン,クランク,ミノーを織り交ぜてきっかけを探しますが・・・

ノーバイトです。

所長だから?。



その間,他のアングラーのキャッチを見たのも 一本。

所長が来る前はどんな案配だったんですかね?



皆さん南側に陣取っていますので・・・

北の調査は程々にしておいて移動するタイミングを窺います。

只今,正午。

昼食から退場の方がいらして・・・,ようやく南側に移動しました。

ボケーっとした北のシャローに比べ,

ウロウロする個体が確認できる南側はちょっとヤル気を感じます。

南側は足元から落ちている処が多いので

攻略の方法もちょと・・・増えるかな?

ここまで・・・全然攻略出来てませんけどテヘッ



ようやくshotを追って来たロックを足元で 狂わせキャッチ。



13:13 ほっ。

ココまでの間ノーバイト3時間・・・・。


河を選択するべきだったか(笑)。


深い処からかけ上がりまで追わせて

かけ上がりで喰わすパターンというか

場所を見つけて

その後4本のヤシオとロックを追加。


14:14これが最大。

この間にロックヤシオがいたはずですが・・・写真がないな。


16:10

16:14これが上がり鱒。


バス用のクランク,シャッドでの

やるきのある個体をかけ上がりまで誘導し,

ボトムノックで喰わすパターンに辿り着かなかったら・・・

このポジションが空かなかったら・・・

ボ 喰らうところでした。


結局,ヤシオ60,50×2 ロック50×2の5本。

全てスピ柳龍の河寅仕様にて。

相変わらず・・・取りこぼしが無い竿です。

トラウトのこのサイズだと・・・・それなりに楽しめますです。




他はフックアウト×1,ショートバイト×1。








魚鬼用に強力なシングルフックをセットしたプラグ達の

出番のために再び訪れようと思いますが・・・

喜びの見いだし方は 

個人の嗜好にかなり左右される管理釣り場と思います。

openからの特需はもう消えたと思いますので

攻略の甲斐は在ると思いますが

所長には 

bassロッドとbassプラグがあっての釣行しか

今後も無いでしょうね。


魚鬼については・・・・

未だ未知の魚でいてもらいます。




スピニング柳龍(6102MLFS-07) TD-Z2506C PE0.6+F5lb(3m)
クランク用。
EVS-661 TD-X2506CW PE0.8+N6lb(3m)
イトウ用ミノーの為に・・・しかし,飛ばないセットだ。
HL-Z601MLBX-S SCOLPION1001 PE0.8+N6lb(3m)
TOP用・・・
Midge direction (HL-Z 682LFS-ti) TD-X2004C(ios f.tune)PE0.3+F3.5lb(3m)
スプーン,クラピー用

ヒットルアー
ノリーズshot,ベビシャ6(SP)

ペアリング時期の挑発として 赤,黄を投入も反応は得られず。




  

Posted by endoco at 05:19Comments(0)管理釣り場

2009年12月03日

12/02@スポット

ぽっかりスポットが発生。

釣行の隙を窺う えんどこさん・・・

今日は12/02 時刻は朝の9時。

遠方の河寅か・・・近くの河寅,それとも魚鬼さんか・・・。

急遽,ウエーダー・ロッド・他を車に詰め込み自宅を出た。

インターチェンジまでの間に行く先を決めなくてはならない。


本日は・・・・魚鬼!

とし,塩谷町へ向かべくインターを通り過ぎた。


出た時刻が時刻だし,帰宅時刻を考えれば
(秘密裡に済ます事を思うと・・・)
やむおえない選択。

初めての4O8。

快晴,暖冬の4O8は はたして どんな結末となるか。






5時帰宅。

車を庭に停車させたら・・・

玄関から飛び出してくる物体。

獣のように素早い影が

真っ先に車のバックゲートを開ける。

其所には 隠しようのない ロッドが6本も(笑)。

ごめんなさい。

私が悪うございました。

でも・・・良く判りましたね。

私からそんな空気が出ていたのでしょうか。







では,恒例のTDL探訪に行って参ります。
きびしかった釣果と4O8の印象は後日。



  

Posted by endoco at 06:48Comments(0)管理釣り場

2009年10月28日

11/25@鬼怒川FA

今週は仕事がハードなので・・・
ヤマが訪れる直前に管釣りへ逃避行。

現地到着は30分遅刻して・・・7時30分。
言い訳
前の晩,娘が泣いて寝付かないので
絵画サークルから妻が戻る12時まで
一緒にTVを観ていた。
それから・・・仕事したかんね。
睡眠時間はちょうど3時間になっちった。

組合員価格3000円也を支払って・・・入場。
ぎょえ!
大勢の管釣りファンで・・・所長の入りこむ場所無し。
管理事務所前で・・・・所長立ちつくします。
来場1万人達成記念特別放流有りの情報のせいでしょうか?

空いているのは入り隅コーナーだけ(笑)。

mam◎llaさん・・・前回とほぼ同じ場所(2号池東岸)に
釣り座を構え・・・珍しく頻繁なルアーチェンジをしています。

mam◎llaさんにスライドしていただき

(無理矢理に近い)割り込ませていただきました・・・。

すまんすまん。

すまん・・・・・・・一投目で釣ってしまい・・・。

7:40 朝一からボトムをズル引いて一本。
2号池の様子は・・・全然釣れていませんね。
開始からしぶいようです。


mam◎llaさんの一本目はなんと

8:01。

棚,色共に続かず。辛い一日になりそうです。

所長は時速2本ペースで出会い頭をキャッチしていきます。
遠投も棚取りも素直な回答が得られず
全て5m先のブレイク近辺でぽつらぽつら喰ってきます。

所長の2本柱・・・・クラピーとペレスプには無回答。
これでは投げる軸が消えてしまいます。

お隣さん・・・釣ったと思ったら 棒が付いていました。
所長も棒を使う時は・・・同じピンク色を使います。
拾った棒がピンクだったからね・・・でも,釣れますよねこのピンク。




放流車による来場壱万人達成特別サービス放流が9時過ぎに。
多分,会場の全員が待っていた事でしょう。
少し遅れて到着など・・・・芸がこまいのう。
中央通路から放たれた新兵達により
皆さんに5本程の恩恵があったのではないでしょうか。


放流が苦手なmam◎llaさんでさえ 今日の放流はお待ちしておりました。


所長は放流開始と共に2本目のPEがトラぶったため
クルマに予備のロッドを取りに行っていたので・・・放流恩恵は2本。

放流効果が行き渡ったら・・・元の沈黙が訪れました。

北からの強風,やや向かい風のため ふけたPEに苦しまされる。
ダマが出来て ラインをカットする事一日6回!!!!!!。
リーダーを結び直す回数も6回。
負けるモノか(笑)。
しっかり,フェザリングすればこんなにならないんだけどね。
風の日用に ナイロンも準備しておいた方が所長には良いみたい。


相変わらず出会い頭がポツポツと続く。
複数の反応が得られたのはnoajr青銀とマーシャルT1.5ブラウンのスプーンのみ。


10:14  所長にヤシオがプレゼントされる。
2lbで優しく丁寧に心懸けるが・・・・どっこい走り回られて
mam◎llaさんのラインと絡むも彼が素早くラインを切ってくれたので
無事キャッチ。
60UL-SVFは不思議に腕が疲れない??。トラウトロッドだから?

さらに足元で喰い方が狂的なサツキサクラマスHit。
生涯初の格好いいサツキサクラだが・・・お隣の方に
場所を譲って頂いたお礼奪ったお詫びにさしあげました。
ありがとうね。 



午後1:00に2回目の場内生け簀からランク並の下放流。
これまた全員に3本は恩恵があったでしょうか。

これが沈静したあとはまたタフタイム。

再び時速2本。

寒さに負けmam◎llaさん早アガリ。

その後,小一時間,キャッチUP無しに陥る所長。

但し,見失ったのは所長だけの様で・・・

他の方のロッドはちょこちょこ曲がってる。


15:38 2本目のヤシオ。こいつもお隣さんに献上いたしました。
Midge directionだったが腕が疲れた。バスロッドだから?


 
なぜか釣れますこの汚いミノー。

名称不明。これも拾ったルアーです^^。







実績のルアー
クラピーHWブラオレ 退場前にプチラッシュ。
マーシャルT1.5ブラウン
noajr1.5青銀
他は放流を除けば単発。




遠投は不発。終日ほぼ5m先のブレイクラインでキャッチ。
ここで・・・喰ってくるのは解っても
どうしても・・・池中央めがけて投げちゃうんだよね。

意外な出会いを期待しちゃ 運 だよ(笑)。




3桁の方もいらしたと当日のエリア情報には記してあったが
フライなのかルアーなのか?場所は何処かが不明のため参考にならず。

所長の周辺では
給水パイプのある入り隅コーナーを丁寧に攻める方の釣果がダントツ。
鬼怒川FAを良く知ったかたなのであろう。
前回もこの場所でまとめ撃ちしていたおじさんがいたので
良い場所なんだね。

混んだ日曜の入り隅で投げられるハートが有れば・・・。




PRESSO 60UL-SVF 08Twinpower1000S F2.0+F2.5(3.0m)
UFM SS-645EXL TD-X2004C(Ios-f.tune) PE3.0+F3.0(3.0m)
HL-Z 682LFS-ti TD-X2004C(Ios-f.tune) PE4.0+F3.5(3.0m)
HL-Z601MLXB-S SCO1001 PE6.0+N4.0(3.0m) 
ベイト(持参するも両隣3mのため未使用。)
  

Posted by endoco at 01:03Comments(0)管理釣り場

2009年10月27日

管釣りBOX@レビュー

いやあ・・・管理釣り場での最大勢力はこれでした。
ダイワ(Daiwa) プレッソロッドスタンド
ダイワ(Daiwa) プレッソロッドスタンド


右も左もコレ。よく目立つ色遣いだからねー。







ボックスを選ばない(笑)セパレートの自立型。
購入しやすい価格,嫌みのないデザイン,風に強く,斜面対応。
リールを痛めないソフトプラのグリップシートの質感は◎。
自作改造が無用^^。



悩んだBOXはコレでちょうど良いみたい。
メイホウ(MEIHO) HARD MASTER
メイホウ(MEIHO) HARD MASTER








椅子になる強度がgoo!。
当たり前だが中棚を外さないとアンダーからは取り出しが出来ない。
承知の上だけど やはり面倒。































































スプーン掛けは標準装備^^。
中棚は脚を付けて外置きにでもしようかしら?
収容力はこんな感じ。
使ったのは・・・収容された内の3%くらい・・・(笑)。

  

Posted by endoco at 23:17Comments(0)管理釣り場

2009年10月20日

Midge direction@管釣り

Midge directionをPE0.4号とフロロリーダー3.5lbの組み合わせで

管釣りに使用したら・・・

前回河で使った時にPEが咬んでしまったままだったので

ライントラブルが勃発。

切って捨ててを3回ほど・・・の後

業を煮やし・・・

現地にてスプールから全て引き出して巻き直し。

スプールの最下層まで咬みが感じられ・・・

今更ながら・・・PEの面倒な性癖に驚く。

何故?使っていない最下層まで咬みが・・・あるの???。

こりゃ・・・最初のラインセットの時点で・・・失敗したかな。

ラインにテンションを加えるためにウエスで押さえていたのだけど

これがPEに極小の繊維屑を散布したみたい。

繊維屑同士がKUREシリコンルブで固着した模様。

高価な極細のPEだと・・・

余計な事をしてしまい裏目に出てしまう所長であった。

高級品の月の響きとは相性悪いのかしら。

今後は・・・余計な事はしない^^。

全て水面に浮かべ,巻き直したら・・・その後は快調。

でも・・・残りラインは40mくらいになっちった。

ショートバイトの多さは休日明けの午後を考えれば許す。

フロロリーダーだからバレたとか

Midge directionだから捕れなかったとかは

感じられず。

クラピーとペレスプしか結ばなかったが

連続してアタリが得られる事が無く

散文的な反応。

空いていたので小移動しながら

2時間ほどで小虹14本は,所長&FPUIなら まずまず。

ラインで 右往左往していた分を除けば時速二桁に迫る。

これは・・・ココでは最速のペースかも(笑)。

mam◎llaさんとの釣行の前の 肩慣らしで

PEの咬みを確認できたのは上出来。






  

Posted by endoco at 00:35Comments(0)管理釣り場

2009年07月12日

管釣り@ベイトで


HL-Z601MLXB-S SCOLPION1001 PE6+F4(1.5m)。
ベイトリールが藻だらけ。


ご近所に短時間・・・・釣行と言うより,再openのご挨拶にいきました。

藻退治で大改装を行い・・・・再openということだったのですが

残念にも早速,藻が繁茂していました。

この時期・・・やむを得ないのか?

管理人さんの落胆たるや・・・・心中お察し申し上げます。











一投ごとにリーダー結束部とリップ,スナップの藻を外しながら

ベイトオンリーで2時間。

所長の左手も・・・・藻で真緑。

でも・・・釣れる。

フレッシュな魚だから。



こっそり行ったので・・・・帰ってから大顰蹙。

顰蹙を買ったのは・・・こっそり行ったからでは有りません。

その時間で・・・娘と遊ばなかったからです。







スプーン用のフック・・・伸びまくり。
スピニングのプラグと兼用したいので・・・・・困ったな。
これは・・・・
先人の対策を拝見しましょう。

ベイトを使った印象

思ったより・・・・のる。

思ったより・・・・竿がよく働く。

クラピーなら飛距離はまずまず。

サミー65は・・・良く飛ぶ。







クラピーはいつでも期待を裏切りません。
ベイトでも・・・(所長でも)なんとかなりそうです。
クラピーは2.9gのはずですが・・・・スプーンの2.2gになると

とたんに・・・・飛びません???。

何処か・・・見落としが在りそうです。

実はTOPの反応を確認に行ったのですが・・・

こちらは奇特な鱒に会えませんでした。

ご挨拶は・・・ネット無し,サンダル履きです。

時間は・・・・かなり出遅れました(PM2:00~4:00)。



  

Posted by endoco at 23:35Comments(2)管理釣り場

2009年01月31日

組合員的活動@難民的にはペケる。その2

01/28当日。

自宅周辺は 明け方・・・雪が降ったので

念のためスタッドレスを履いた車に乗り換えました。



出るのが遅れたら,渋滞が始まっていました。

開場には40分程遅刻。相方さんお待たせー。

到着すると釣り場はこのような感じ。




第一印象はお水がキレイな管理釣り場です。

思っていたより・・・両方の池共に小さいです。

併せて・・・増井さんくらいでしょうか。ならやまさんよりは小さいかな?

本日は40名くらいの入場ですが

さほど大きくないのに入り隅コーナーが多いので,

適当な入場者数と思います。

200名を超えて入場した日があったらしいですが・・・

いくらなんでも・・・入れ過ぎでしょう。

県外ナンバーの方が10台くらいか。

遠くから ご来場ありがとうございます。

釣り場の印象はいかがだったでしょうか?



釣りを開始するも

お魚さんの具合は,表層に魚影が薄く・・・皆さんの反応も お寒いようです。

新規開店のフィーバーは  もう終わっているようです。

HPで確認しましたら,本日から平日も午前午後の2回放流だそうです。

テコ入れですね。

きびしい・・・のですな。



放流場所は池中央通路から両側の各池に。

放流量は本日は獲り網3杯分をそれぞれに。

30cm以上ばかりなので 放流される本数は やや少なめと思います。

混雑の土日は・・・もっと大量に放流するのでしょうが

放流の恩恵は・・・ほぼ中央通路周辺になります。


中央通路に釣り座の在る方は・・・放流時には場所を空けて協力していましたが・・・

それ以上の 恩恵が有りました。

コチラが放流魚の生け簀。


大型は何時放流しているんでしょうね?たぶん終了後かな。

お持ち帰りの方が結構いらっしゃいましたので・・・

漁協としてもがんばって 居残り鱒を増やしていただかないと

今後,楽しめない方も出来てしまいそうです。

リリース組にはちょっとさびしい魚影に見えました。





1号池,2号池をぐるっと廻りましたが

全周,足元は緩やかで やや先にブレイクを持つ皿池でした。

釣り座に公平をもたらすはずの変化の無さですが・・・

魅力的に見えるのは 

やや足元の勾配が急な中央通路の両側と

メインの流れ込みとえぐれがある土管周辺になります。

中央通路は放流の恩恵もMAX。

所長のクランクに反応が良かったのは 流れ込みです。











当日の大物はこちらで確認できます。

↑所長の相方さんが登場しています。
彼は50UPのヤシオを3本揚げましたので当日の【大物師】でしょう。
今頃 筋肉痛か?
残念なのは・・名物のロックトラウトが釣れなかった事。


お気付きになると思われますが・・・
ほぼ中央通路周辺の写真となっています。
管理事務所に近いので・・・
漁協の方がさっと写真撮影に駆けつけるからです。

それだけでは無いでしょうが・・・
大物への近道は・・・中央通路ってことにしておきましょう。



当日は スプーンに歩が有った模様。

丁寧にブレイク周辺のボトムをなめるのが良かったようです。

所長のクランクは 件の流れ込み以外では全く反応が悪く

その他のプラグでも ポチポチでした。







所長はベイトの第一投目で強烈なバックラかまして・・・

マーゲィぶっ飛ばしました・・・・これが今日の所長の全てです。


MEMO

岸に平行に引くと・・・とても良い反応が得られるのを目撃。

でも投げる事が出来る方は・・・・貴重種。



今日はブラウン系強し。

どの様な日でもきちっと釣る方はいます。

次回は・・・

EXとらヘビーにシンキングチューンしたプラグで

捲土重来(笑)。

相方に 励ましの言葉を かけてみたいものだ・・・・。




それよりも・・・まずはベイトで一本とらな・・・・・








  続きを読む

Posted by endoco at 01:34Comments(4)管理釣り場