2010年05月02日
2010GW始まる
2010GW始まる。
所長の前半戦
4/28 課題山盛りの某現場完了検査。
消防署様より何点かの不適箇所の指導をいただく。
予想外のご指摘もあるが,大旨良好な結果に しずしずと従う。
赤面もののご指摘が有り・・・こうべを垂れる。
ゆるさんぞ・・・硝子工事担当(笑)。
続いて建築指導様から幾点かの不適事項を頂戴する。
全て・・・想定済の項目。
想定通り!
なのだが・・・目をつむって欲しかったね(笑)。
追加説明書なるものを初めて提出する事になった。
これは・・・同業の方にしか判らない 恐怖。
当面・・・営業停止の勧告の有無におののく事になるが
何人かを救った結果なので
あまんじて受ける予定。
足りなかったもの・・・・予算と工期。
あと・・・所長の潔癖さ。
結果の印象は・・・7勝5敗2引き分けくらい。
ある意味・・・上等。
夜から・・・工事打ち上げの宴があるも
酒の味は甘辛く・・・酔えん。
2010のGWは消えた。
酔っぱらったけど。
4/29・・・
複数の指摘事項に対応のため・・・某現場に。
数が多く・・・自ら確認のため。
是正された箇所の写真を90枚ほど撮影(笑)。
とても・・・同業の方には知られたくない失態。
しかし・・・同業の方にしか解らない失態でもある。
4/30
是正箇所の写真を持って消防署へ。こちらはこれで解決。
建築指導様へ経過報告するも・・・状況は変わらず。
泣きが通用しないのは 行政が正しく行われている事の証。
いや・・・圧力が足りないからか?(笑)。
とりあえず善後策を詰め対応策を決める。
善後策が応急処置でなく,改善なのは
所長の 営業停止 阻止のため(笑)。
連休明けから・・・具体的な対応開始。
5/01
別の現場にて 基礎配筋検査。簡便な指摘箇所有り。
これは・・・指摘を受けたのではなく・・・所長の指摘だ。
なんて素敵(笑)。
この現場は・・・同業他社様の設計であるのだが
非常に解りやすい設計である。
見習うべし!
拘る処が違う。
おかげで・・・
いじる処が沢山(笑)。
次なる完成間近の現場へ。
天気が・・・とてもよい。
養生が取れた室内を初めて見た。
思いの外,木と鉄が違和感無く 安堵。



帰ると FV200 ピアンタ が待っていた。

釣り?
めっきり遠のいている。
くやしいので 業務の噺だ。
所長の前半戦
4/28 課題山盛りの某現場完了検査。
消防署様より何点かの不適箇所の指導をいただく。
予想外のご指摘もあるが,大旨良好な結果に しずしずと従う。
赤面もののご指摘が有り・・・こうべを垂れる。
ゆるさんぞ・・・硝子工事担当(笑)。
続いて建築指導様から幾点かの不適事項を頂戴する。
全て・・・想定済の項目。
想定通り!
なのだが・・・目をつむって欲しかったね(笑)。
追加説明書なるものを初めて提出する事になった。
これは・・・同業の方にしか判らない 恐怖。
当面・・・営業停止の勧告の有無におののく事になるが
何人かを救った結果なので
あまんじて受ける予定。
足りなかったもの・・・・予算と工期。
あと・・・所長の潔癖さ。
結果の印象は・・・7勝5敗2引き分けくらい。
ある意味・・・上等。
夜から・・・工事打ち上げの宴があるも
酒の味は甘辛く・・・酔えん。
2010のGWは消えた。
酔っぱらったけど。
4/29・・・
複数の指摘事項に対応のため・・・某現場に。
数が多く・・・自ら確認のため。
是正された箇所の写真を90枚ほど撮影(笑)。
とても・・・同業の方には知られたくない失態。
しかし・・・同業の方にしか解らない失態でもある。
4/30
是正箇所の写真を持って消防署へ。こちらはこれで解決。
建築指導様へ経過報告するも・・・状況は変わらず。
泣きが通用しないのは 行政が正しく行われている事の証。
いや・・・圧力が足りないからか?(笑)。
とりあえず善後策を詰め対応策を決める。
善後策が応急処置でなく,改善なのは
所長の 営業停止 阻止のため(笑)。
連休明けから・・・具体的な対応開始。
5/01
別の現場にて 基礎配筋検査。簡便な指摘箇所有り。
これは・・・指摘を受けたのではなく・・・所長の指摘だ。
なんて素敵(笑)。
この現場は・・・同業他社様の設計であるのだが
非常に解りやすい設計である。
見習うべし!
拘る処が違う。
おかげで・・・
いじる処が沢山(笑)。
次なる完成間近の現場へ。
天気が・・・とてもよい。
養生が取れた室内を初めて見た。
思いの外,木と鉄が違和感無く 安堵。
帰ると FV200 ピアンタ が待っていた。
釣り?
めっきり遠のいている。
くやしいので 業務の噺だ。
Posted by endoco at 00:23│Comments(0)
│所長!釣りに行ってます?