ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月02日

ジグの重心

slash beat bs 80g
ジグの重心
ジグの重心




slash beat 120g
ジグの重心
ジグの重心



トゥルースピンジグ 140g
ジグの重心
ジグの重心



stay100g
ジグの重心
ジグの重心



シルエットがテールヘビーの slash beat bs の重心位置が

実は 前寄りだったというのが意外だったので

他のは?と・・・適当に乗せてみた。

どれもほぼ中央に重心があり

フロントは広く薄く リヤは厚く細くしつらえられた標準型。

見た感じより重心の位置は後方に在るなあ・・・くらいの感想。

だよねぇ…という認識の確認がされた後で 前方重心のジグを捜す に続く^^。







このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

最新記事画像
スリムシンカーを使った胴付き仕掛け
PIKE AS-04 HYPER
CX-5にロッドホルダーを取り付け 顛末記
アマゾンのフックセッティング 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る
Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0
ブレードとフックをチューブで固定する案
メジャークラフト メタルジグ マキジグ ジェットのフックセッティング
アマゾンのフックセッティング
CX-5 KF2Pに乗る犬の巻
BM-7000 2022Ver.
最新記事
 スリムシンカーを使った胴付き仕掛け (2022-06-20 13:19)
 PIKE AS-04 HYPER (2022-06-19 17:10)
 CX-5にロッドホルダーを取り付け 顛末記 (2022-06-19 15:26)
 アマゾンのフックセッティング 続編 (2022-05-06 15:15)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編 (2022-04-14 04:42)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る (2022-04-08 02:14)
 Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0 (2022-03-22 00:19)
 ブレードとフックをチューブで固定する案 (2022-03-20 03:27)
 メジャークラフト メタルジグ マキジグ ジェットのフックセッティング (2022-03-16 04:21)
 アマゾンのフックセッティング (2022-03-12 00:36)
 CX-5 KF2Pに乗る犬の巻 (2022-02-05 14:26)
 BM-7000 2022Ver. (2022-01-10 17:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグの重心
    コメント(0)