ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月31日

5/30 日立沖ジギング

5/30 
例年 この時期はヒラマサの好釣果が聞こえてくる日立沖に
出会いを求めて出かけて参りました。

昨年のワラサ爆釣 と同じ時期ですので・・・美味し過ぎる釣行になる筈でした。

結果・・・
船中3本のヒラマサが上がりましたが 所長は 0 。

ワラサが2本 他はイナダ・サンパクは祭り状態。

お持ち帰りだけで 55本 リリースは判らないほどの祭り。







帰港後・・・船長からのレクチャーを聞きながら 

スティック系ジグのハイスピードジャークでは全く釣れてない! 

ことを痛感。

ハイスピードジャーク・・・がヒラマサへの近道と考え
前回・今回 かなりの部分を 巻き初めからショートハイピッチで加速させて
ロングジャークに繋げていったのですが、疲れるだけで結果が全く出ていません。

疲れた合間の ぬるいジャークで イナダが掛かってくる・・・

のを2日間とも体験しました。



今回ヒラマサが上がる船中で所長が取り残されたのは 理由があった。

遠浅の日立沖に入ってきた ヒラマサが 何を追って入ってきたのかを考えれば 

ハイスピードジャークが有効か否か 判りそうなもんだ と

舵の前で釣れないジャークする所長をみかねた船長からの授業につながった訳。


ただね・・・この前までは ハイスピードジャークが適う タックルが無かったから


所長は・・・ハイスピードジャーク で ヒラマサ 釣ってみたかったんだよ(笑)。


本日の結果から ハイスピードジャークの頻度を下げて

ハイスピードジャークを織り交ぜたスタイルに(笑)。

憑きものが落ちたことになれば良いんですけどね・・・。


5/30 日立沖ジギング
皆さんの笑顔と
5/30 日立沖ジギング
本一を吊しておきます。(涙で顔が・・・T中さん その引きの強さを分けて下さい。)





さて・・・捌きますか。
5/30 日立沖ジギング
捌く順番を考えたが流しが混雑していて・・・3本ずつ捌いていくことにしたよ。
5/30 日立沖ジギング
捌くのがスムーズになってきたのと合わせて残材の処理・ゴミの出し方まで巧くなってきた。
しかし本数が多いと臭いは強烈。

残臭取りとシンクの最後の〆にアルコール除菌スプレーまでやってようやく終わり。

最近の悩みは・・・主がキッチンに居ない刻を伺って捌かなくてはならないこと。

5/30 日立沖ジギング


雑種・♀・生後12ヶ月くらい・・・・誰よりも言うこと聞く下僕(所長)が飯の次に好き。







このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事画像
リール糸巻き台 を別に作ることになった
ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート
ミヤエポック テンションアジャスターS
PIKE AS-04 HYPER
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編
釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る
Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0
BM-7000 2022Ver.
ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用
BM-7000とジグホルダー
20 ストラディックSW8000PG の憂鬱
リングスター ジョイクラブ RB-4600
同じカテゴリー(近海ジギング入門)の記事
 リール糸巻き台 を別に作ることになった (2023-03-03 03:40)
 ミヤテンションアジャスターS用 強化リールシート (2023-03-03 03:14)
 ミヤエポック テンションアジャスターS (2023-01-29 22:43)
 PIKE AS-04 HYPER (2022-06-19 17:10)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る 続編 (2022-04-14 04:42)
 釣り名人出刃 牛乳パックで鞘を作る (2022-04-08 02:14)
 Relixknot(レリックスノット)とノットアシスト 2.0 (2022-03-22 00:19)
 BM-7000 2022Ver. (2022-01-10 17:45)
 ソフトジグフォルダ・・・ジグのパッケージの有効利用 (2021-12-14 22:48)
 BM-7000とジグホルダー (2021-12-03 06:06)
 20 ストラディックSW8000PG の憂鬱 (2021-11-08 15:18)
 リングスター ジョイクラブ RB-4600 (2021-08-30 00:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/30 日立沖ジギング
    コメント(0)