ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月30日

ハヤの居る川

ハヤの居る川
4/01 自宅から徒歩20歩。

寒々とした自宅前の川。一年で最小の流量。
ゴルフ場開発工事による完全護岸は無許可ガーンで勝手に位置まで変更されたが,分筆もされていない。
時の 地上げの帝王 早坂某による仕業。監督官庁も忘れ去りたい過去。まあ・・・往時の方々は皆鬼籍に入ったと思うが。

ハヤの居る川
4/01 ワカサギの残りのサシを償却するために・・・。まだ使えますわ。



ハヤの居る川
4/01 エサが少ないのでしょう ポンポンと釣れました。
980円の竿では 風に穂先が煽られて周りの葦ばかりに掛かります。
これじゃ・・・釣りにならないので・・・・


シマノ(SHIMANO) 寒流 硬調45 NI
シマノ(SHIMANO) 寒流 硬調45 NI

MADE in RPC!。
●全長:4.5m
●継数:8本
●仕舞寸法:64.9cm
●自重:53g
●ソリッド先径0.6mm
●元径:16.3mm 
軽量細身に惹かれ購入致しました。



届いた現物がミョーにホこりっぽかったので・・・埃舞う工場で生産されたモノと推察いたします。
フェルールWAXのためにばらすと・・・内部に細かい粉が沢山入っておりました。
PM2.5でしょうか?
華の国の 使う人のことを思いやる気持ち がないことを認識させる商品でした。
入荷チェックを行わない shimano と ナチュラム にも同じ感想を持ちました。













ハヤの居る川
5/01 水量が上がり透明度が高くなってきたら・・・食いが悪くなってきました。
スレテキタ・・・ということですね。

ハヤの居る川
5/03 20cmを超すbossが釣れたので満足。

ハヤの居る川
5/03 腹も赤くなってきたので・・・今期は竿納め。



以前は 鰻,カワエビ,ババスコ,スナサビ,フナ,ハヤの川。あとヒルとハリガネムシ^^;;。

その後 沢山のオイカワにハヤ少々の川に。

今又,ハヤだけが居る川になりました?。

今年は ホタルが少ないな・・・。








このブログの人気記事
ジグのフックセッティング17 黒いジグ
ジグのフックセッティング17 黒いジグ

同じカテゴリー(釣行覚え)の記事画像
スリムシンカーを使った胴付き仕掛け
タイノエ
7/21 使用したジグ・タックル覚え
7/21 日立沖ジギング
使用したジグ 4/30
4月30日 日立沖ジギング-side所長-
4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた-
12/11 日立沖ジギング
残り海老 ハード加工
11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ
使用済みジグの検証-4 リセット
7/11 日立沖ジギング
同じカテゴリー(釣行覚え)の記事
 スリムシンカーを使った胴付き仕掛け (2022-06-20 13:19)
 タイノエ (2021-10-28 05:49)
 7/21 使用したジグ・タックル覚え (2021-07-23 13:44)
 7/21 日立沖ジギング (2021-07-22 09:10)
 使用したジグ 4/30 (2021-05-10 16:13)
 4月30日 日立沖ジギング-side所長- (2021-05-06 01:28)
 4月30日 日立沖ジギング-サバに助けられた- (2021-05-05 02:53)
 12/11 日立沖ジギング (2020-12-15 03:46)
 残り海老 ハード加工 (2020-11-20 15:57)
 11/07 日立沖ジギング・タイテンヤ (2020-11-09 02:40)
 使用済みジグの検証-4 リセット (2020-07-21 15:31)
 7/11 日立沖ジギング (2020-07-13 12:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハヤの居る川
    コメント(0)