あこがれ

endoco

2012年01月15日 02:41

あこがれだった・・・・BILSTEIN。



手に入れてしまえば・・・

夢から醒める。




しかし・・・

こりゃ 本物だ。




いや・・・そう感じさせるわ。




ジュコジュコ 穴を通る感じ KONI にうれしがった時もあった。

跳ねまくるTRDに閉口したり

定番KYBの潜在能力に舌を巻いたり

ハズレのKYBに落胆したりしたけど・・・

全て水に流そう。




あこがれは

思った通りに

几帳面で

実直で

そのくせ

いつも私・・・良い仕事してまっせ!



つぶやき続けてくる。






うむ・・・

良い買い物であったが・・・

このネームプレートを貼るや貼らざるや・・・

そこは決心が付かないのである。

以前だったら・・・大書きしていたところである(笑)。






























このネームプレートを貼るべきか貼らざるべきか・・・

密かな楽しみは・・・貼ってしまうと 終わってしまうからね^^;;。







微少作動域からアブソーバーが仕事している感じが伝わってくるのは
BILSTEINの律儀な特性とコイルのセット販売の賜物。
直進性,過渡感覚,生理的乗り心地に劇的に向上を感じます。
限界?野暮なことに・・・判りません^^;;。

使い勝手を重視した選択に 誤りが無かったことに安堵している訳です。
高いからね^^;;。

コンビニの縁石に 目測が必要になったのが最大の欠点。

あと・・・

所長の車は 走行距離(35,000km)の割にサスがへたっていたそうな・・・

なんでかなー^^;;。


2012.01.22修正追記


あなたにおススメの記事
関連記事