ブログ休止@報告

endoco

2009年08月07日 12:38

親父が亡くなったわけです。

介護の甲斐無く・・って訳でもなく

長患いの末・・・ってのでもなく

おちゃめな親父の一面を,これは最後まで崩さず

冥土に旅立っていきました。




深夜に・・・一人,風呂に入る。

しごく,健常な人には 至福の時間ですが

要介護の お年寄りには どう考えても自×行為。

所長は過去に何度も 湯船から親父を引きずり出しました。

丑三つ時・・・・【怒声】と共に(笑)。



お風呂に鍵を付けようか?

それとも毎日の入浴で我慢してもらうか?


そんな相談の結果,ここのところは

ヘルパーさんをお願いして,夕方に入浴を済ますようにしていたので

施設へ出かけての入浴と合わせると 毎日,お風呂には入れていたのですがね。


やはり

のんびりと

ゆうゆうと

風呂に入りたかったのだと

思います。

好きな風呂で 入浴中に昇天してしまうとは

誠に 親父らしい最後でした。


残された我々のことは さておいて・・・ですが。





感傷に浸る間もない告別式を済ませるまでの3日間でしたが・・・

友人知人親類の顔を 次々と見ると

不義理な所長もちょっと ほろっといたしました。

弔問にいらしていただいた皆様ありがとうございました。

叉,気に掛けていただいたブロガーの方もいらしてくれまして

こんなブログ管理人ですが

大変光栄に思っております。

ありがとうございました。






この後の諸手続き 

自宅を囲う様々な親父のモノモノモノ・・・・・・

さらにモノモノモノ・・・・

この後始末を思うと

やっぱり 親父め! と思う所長です。

かたや・・・・氾濫する釣り道具,やはり血は争えないということでしょうか・・・・。



























  


あなたにおススメの記事
関連記事